法人成りのメリット
個人事業主から法人に組織変更する際のメリットを挙げてみました。
- 役員給与に給与所得控除あり
- 法人になると,役員の給与に給与所得控除が利用できます。 個人事業主の場合は,かかった経費を計上しないと売上から控除されるものはありません。 一方,法人化して役員給与としてお金をもらうと,経費の有無にかかわらず一定の金額が所得控除されます。 一般的に,所得控除の枠はまあまあ大きいので,個人事業主の人は,結果として手取りが多くなることになります。 サラリーマンとして,個人的な収入を節税した上で,法人と...
>>役員給与に給与所得控除あり
- 事業の継続・拡大が容易
- 法人のメリットとして,事業の拡大や継続が容易になる点が挙げられます。 法人になると,死亡という概念がなくなります。個人事業主だと,個人事業主本人が死亡した場合,銀行口座が凍結されたりして業務に支障がでます。 一方,法人の代表者が死亡した場合は,代表者が交代になるだけで会社名義の銀行口座などは凍結されません。ですので,業務に支障を生じないことになります。 個人事業主が一人で業務をして営業しているよう...
>>事業の継続・拡大が容易
- 決算期を自由に設定できる
- 法人化すると,決算期を自由に設定できます。 個人事業主だと12月末が決算の締めになりますが,法人になると自分の業務の状態に合わせて,暇な時を決算期にできます。 また,決算期を自由に設定できると,資金繰りなどにとって便利になります。 建物などを購入した場合,消費税をたくさん支払うことになりますが,購入した直後に決算期を変更して締めます。そうすると,支払った消費税のほうが受け取った消費税よりも多いので...
>>決算期を自由に設定できる
- 優秀な社員を募集できる
- 法人成りのメリットとして,「優秀な社員を集めやすい」という点が挙げられます。 法人成りのメリットとして,「優秀な社員を集めやすい」という点が挙げられます。 個人事業主だと,社会的信用はやはり低いです。名前が変わるだけではありますが,法人のほうが安心感はあります。 同じお給料を支払ったとしても,会社の信用度によって優秀な社員が集まるかどうかに差が出ます。 また,法人のほうが一般的に福利厚生が充実して...
>>優秀な社員を募集できる
- 生命保険料が経費になる
- 法人だと,会社名義の保険の保険料が経費で落ちます。 個人事業主の場合,事業主本人が生命保険に加入した場合,保険料は経費として認められていません。 一方,会社の代表者が生命保険に加入した場合,保険料は会社の経費として認められています。 個人事業主の場合,保険料が経費として認められるのは,自動車保険ぐらいのものですので,これと比べるとかなり税金上優遇されているのがわかると思います。 保険料が,税引き前...
>>生命保険料が経費になる
- 設立後2年間は消費税が免税
- 法人設立後2年間は,消費税が免税になります。 ただし,法人を設立する時は,資本金1000万円以下の会社を設立する必要があります。消費税は,業績の良しあしにかかわらず支払う必要があるので,業績の不安定な開業当初に消費税を免税してもらえると,とても助かります。 個人事業主になった時も,開業時から2年は免税されますので,個人事業主の3年目に法人なりすると,合計で4年間消費税を免税されることになります。 ...
>>設立後2年間は消費税が免税